会社概要

項   目 内    容
社名 丸昌工業株式会社
代表者 代表取締役 磯田 隆平
本社所在地 〒573-0136
大阪府枚方市春日西町2-25-1
TEL 072-858-4550
FAX 072-858-4541
資本金 1000万円
設立 1949年12月26日
主要取引銀行 ・みずほ銀行 枚方支店
・枚方信用金庫 本店営業部
主要取引先 ・川崎重工業株式会社(認定協力工場)
・川重冷熱工業株式会社(認定協力工場)
・クボタ環境エンジニアリング株式会社
・倉敷紡績株式会社
・KEE環境工事株式会社
・JFEエンジニアリング株式会社
・JFEテクノス株式会社
・日本省力機械株式会社
・カナデビア株式会社
・三菱重工パワーインダストリー株式会社
・山進産業株式会社 他

沿  革

1949年12月
1949年12月

大阪市中央区(当時 東区)にて「丸昌工業株式会社」を設立。

1963年8月
1963年8月

大阪市東淀川区加島に加島工場を新設し主として川崎重工業株式会社(当時 汽車製造株式会社)の橋梁用沓(きょうりょうようしゅう)・化工機の製作及びJR(当時 国鉄)向け車両部品の製作に専念する。

Button Text
1963年12月
1963年12月

川重冷熱工業株式会社(当時 川崎重工業株式会社)滋賀工場内にて塗装業務開始。

Button Text
1965年6月
1965年6月

上記工場内にてショットブラスト業務開始。

Button Text
1965年8月
1965年8月

川崎重工業株式会社 大阪工場にて一部塗装業務開始。

Button Text
1971年3月
1971年3月

枚方市春日の枚方工業団地内に1,700㎡の土地を購入。

Button Text
1972年12月
1972年12月

上記地に枚方工場を建設し製缶工場として営業を開始。

Button Text
1975年4月
1975年4月

川崎重工業株式会社 大阪工場内の全ての塗装業務及び、ショットブラスト業務を行う。

Button Text
1985年12年
1985年12年

枚方にて製缶工場・事務所棟増築、機械工場を新築し本社加島工場を枚方に移転集約化する。

Button Text
1987年12月
1987年12月

川崎重工業株式会社 大阪工場の閉鎖により、大阪塗装部を川崎重工業株式会社 神戸工場に移転。

Button Text
1989年6月
1989年6月

交野市に製品資材置場を新設。

Button Text
1991年7月
1991年7月

京都支店を開設しボイラのメンテナス・工事を開始。

Button Text
1992年7月
1992年7月

京都支店にて川重冷熱工業株式会社のボイラ販売代理店となり販売を開始。

Button Text
1999年6月
1999年6月

京都支店を草津市に移転し、京滋支店と改める。

Button Text
2004年12月
2004年12月

京滋支店を独立させ「関西エムアイ株式会社」 を設立。(関連会社として活動を開始する)

Button Text
上部へスクロール